カラコンよくある質問
- Q1.カラコンで注意することはありますか?
- Q2.カラコンは連続装用できますか?
- Q3.定期検査はしなくても大丈夫?
- Q4.視力は悪くないのですがカラコンはできますか?
- Q5.処方箋は必要ですか?
- Q6.メガネの処方箋でコンタクトは買えますか?
- Q7.コンタクトレンズは使用期間が過ぎても使える?
- Q8.視力が「0.1」だと、コンタクトレンズの度数はいくつ?
- Q9.目に異常を感じた場合はどうすれば?
- Q10.レンズデータって何?注文するとき何をみれば?
- Q11.BC(ベースカーブ)やPWR(度数)はメーカーが変わっても同じ?
- Q12.度数ってナニ?
- Q13.BC(ベースカーブ)ってナニ?
- Q14.DIAってナニ?
- Q15.含水率ってナニ?
- Q16.度数を変えたい時は?
- Q17.欲しい商品がない場合はを取り寄せてもらえる?
- Q18.乱視用 カラコンはある?
- Q19.カラコンを着けてみたらイメージと違う。返品できますか?
- Q20.着けたらレンズがズレるんですけど?
- Q21.レンズの表裏の違いって?
Q1.カラコンで注意することはありますか?
A.カラコンは、着色部分が直接眼にふれないように、着色部を透明なレンズでサンドイッチしています。
その為、透明のレンズより酸素透過率が低くなります。
なるべく装用回数を少なくして、装用時間も1日8時間以内にしてください。
また、カラコンは煮沸すると変形してしまうので、液体ボトルケア用品によるこすり洗いでケアしてください。
※お友達同士での貸し借りは絶対にやめてください。
自覚症状がなくても、なんらかの菌を持っている場合や感染症にかかっている場合もあります。
涙を解して様々な病気が感染する原因となります。
その為、透明のレンズより酸素透過率が低くなります。
なるべく装用回数を少なくして、装用時間も1日8時間以内にしてください。
また、カラコンは煮沸すると変形してしまうので、液体ボトルケア用品によるこすり洗いでケアしてください。
※お友達同士での貸し借りは絶対にやめてください。
自覚症状がなくても、なんらかの菌を持っている場合や感染症にかかっている場合もあります。
涙を解して様々な病気が感染する原因となります。
Q2.カラコンは連続装用できますか?
A.連続装用できるレンズは限られています。通常、1週間使い捨てレンズは連続装用が可能に作られています。
ただ連続装用して良いか、また、良いとしても「何時間まで」というのは個人差によります。
当店取扱いのカラコンは1日使い捨てや、2週間交換、1ヶ月交換、1年交換ですので連続装用はできません。
必ず眼科医の処方を受け、眼の安全のため指示通りに使用してください。
ただ連続装用して良いか、また、良いとしても「何時間まで」というのは個人差によります。
当店取扱いのカラコンは1日使い捨てや、2週間交換、1ヶ月交換、1年交換ですので連続装用はできません。
必ず眼科医の処方を受け、眼の安全のため指示通りに使用してください。
Q3.定期検査はしなくても大丈夫?
A.カラコンは「高度管理医療機器」です。
直接目に入れるものなので、間違った取扱いをすると、
眼をキズつけたり、重い障害を引き起こす可能性があります。
しかもソフトコンタクトレンズ(カラコン)の場合、無症状でも進んでしまう目の病気等もありますので、
3ケ月に1回は眼科にて定期検診をお受けください。
直接目に入れるものなので、間違った取扱いをすると、
眼をキズつけたり、重い障害を引き起こす可能性があります。
しかもソフトコンタクトレンズ(カラコン)の場合、無症状でも進んでしまう目の病気等もありますので、
3ケ月に1回は眼科にて定期検診をお受けください。
Q4.視力は悪くないのですがカラコンはできますか?
A.視力が良い方でもカラコン装用はできます。
PWR(度数)を、「±0.00(度なし)」にてお買い物ください。
PWR(度数)を、「±0.00(度なし)」にてお買い物ください。
Q5.処方箋は必要ですか?
A.当店に処方箋を提出していただかなくても、お買い物できます。
ただし、事前にお客様の「BC(ベースカーブ)」と「PWR(度数)」の数値が必要になりますので、
必ず眼科にて検診を受けてください。
ただし、事前にお客様の「BC(ベースカーブ)」と「PWR(度数)」の数値が必要になりますので、
必ず眼科にて検診を受けてください。
Q6.メガネの処方箋でコンタクトは買えますか?
A.メガネの処方箋とコンタクトの処方箋は異なります。
メガネのデータでコンタクトを購入しても、視力矯正がきちんとできない場合があります。
また、コンタクトに必要な「BC(ベースカーブ)」のデータがありませんので、
眼科にてコンタクト用に調べてもらう必要があります。
メガネのデータでコンタクトを購入しても、視力矯正がきちんとできない場合があります。
また、コンタクトに必要な「BC(ベースカーブ)」のデータがありませんので、
眼科にてコンタクト用に調べてもらう必要があります。
Q7.コンタクトレンズは使用期間が過ぎても使える?
A.使い捨てコンタクトレンズは、高い酸素透過性を得るために含水率を高くして作られています。
そのための特殊素材は汚れやすく、長期間の使用ができません。
装用時間を守りきちんとケアしていても、使用期間を過ぎると、
コンタクトレンズに蓄積した汚れなどで異物感が出てきます。
使い続けると眼の病気にもつながりますので、使用期間が過ぎたレンズは必ず新しいものに交換してください。
そのための特殊素材は汚れやすく、長期間の使用ができません。
装用時間を守りきちんとケアしていても、使用期間を過ぎると、
コンタクトレンズに蓄積した汚れなどで異物感が出てきます。
使い続けると眼の病気にもつながりますので、使用期間が過ぎたレンズは必ず新しいものに交換してください。
Q8.視力が「0.1」だと、コンタクトレンズの度数はいくつ?
A.裸眼視力とコンタクトレンズの度数は、全く違うものになります。
ですので、裸眼視力の数値からコンタクトレンズの度数を割り出すことはできません。
必ず眼科に行き、測定器で度数数値を測ってもらい、最適なレンズ度数を処方してもらってください。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください。)
視力の低下にもつながりかねますので、ご自身で度数を決めるのはおやめください。
ですので、裸眼視力の数値からコンタクトレンズの度数を割り出すことはできません。
必ず眼科に行き、測定器で度数数値を測ってもらい、最適なレンズ度数を処方してもらってください。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください。)
視力の低下にもつながりかねますので、ご自身で度数を決めるのはおやめください。
Q9.目に異常を感じた場合はどうすればいいですか?
A.すぐにコンタクトレンズを使用を中止し、眼科で検査を受けてください。
その後の使用については眼科医の指示に従ってください。
その後の使用については眼科医の指示に従ってください。
Q10.カラコンを注文するとき、どこをみればいいですか?
A.BC(ベースカーブ)とPWR(度数)が必要です。
ご使用のレンズの外箱か、コンタクトが入っているブリスターケースのフタに記載してあります。
ご使用のレンズの外箱か、コンタクトが入っているブリスターケースのフタに記載してあります。
Q11.どのカラコンでもBC(ベースカーブ)やPWR(度数)は一緒?
A.BC(ベースカーブ)やPWR(度数)は、メーカーごとに基準とする数値が異なります。
極端に違うことはあまりございませんが、原材料が違う部分もございますので、数値が同じでも全く同じ見え方になるとは限りません。
違うメーカーのレンズをお使いになる場合は、必ず眼科でそのレンズの処方を受けた上でお使いください。
※ネット通販のみで販売している限定商品については、お近くの眼科にてご相談のうえ、ご購入下さい。
極端に違うことはあまりございませんが、原材料が違う部分もございますので、数値が同じでも全く同じ見え方になるとは限りません。
違うメーカーのレンズをお使いになる場合は、必ず眼科でそのレンズの処方を受けた上でお使いください。
※ネット通販のみで販売している限定商品については、お近くの眼科にてご相談のうえ、ご購入下さい。
Q12.度数ってナニ?
A.これはレンズが視力矯正する強さを表す数値です。
数字が大きくなるほど、矯正は強くなります。(度なしは±0.00で表記されます)
「視力○○の人は度数○○」になるのではなく、
レンズを装着した状態で、どのくらいまで見えるようにするのかで測定します。
また個人差もありますので、眼科で測定しないと、自分にあったPWR(度数)はわかりません。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください。)
数字が大きくなるほど、矯正は強くなります。(度なしは±0.00で表記されます)
「視力○○の人は度数○○」になるのではなく、
レンズを装着した状態で、どのくらいまで見えるようにするのかで測定します。
また個人差もありますので、眼科で測定しないと、自分にあったPWR(度数)はわかりません。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください。)
Q13.BC(ベースカーブ)ってナニ?
A.これはコンタクトレンズの反り具合を表す数値です。
※ハードレンズのBCとは異なる数値になります。
眼のカーブを眼科で測定し、ご自身に合ったBC(ベースカーブ)を調べてもらいます。
コンタクトのカーブと眼のカーブを近づけて、レンズを装用しますので、
これが合っていないと、カラコンをつけて不快感を感じたり、付けてもすぐにズレたり外れたり、
視力低下の原因になります。
眼科に行くだけで、データを測ってもらい、自分に眼にあったレンズが選べます。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください)
※ハードレンズのBCとは異なる数値になります。
眼のカーブを眼科で測定し、ご自身に合ったBC(ベースカーブ)を調べてもらいます。
コンタクトのカーブと眼のカーブを近づけて、レンズを装用しますので、
これが合っていないと、カラコンをつけて不快感を感じたり、付けてもすぐにズレたり外れたり、
視力低下の原因になります。
眼科に行くだけで、データを測ってもらい、自分に眼にあったレンズが選べます。
(度数検査のみをして頂ける眼科と、そうでない眼科がございます、事前に確認のうえ検診を受けてください)
Q14.DIAってナニ?
A.レンズの直径を表す数字です。
ソフトコンタクトは、およそ13.8mm~14.4mmくらいまでサイズがあります。
着色直径とは異なりますので、お買い物の際はご注意下さい。
ソフトコンタクトは、およそ13.8mm~14.4mmくらいまでサイズがあります。
着色直径とは異なりますので、お買い物の際はご注意下さい。
Q15.含水率ってナニ?
A.コンタクトレンズに含まれる水分の割合のことです。
含水率が高い程レンズが潤っていますが、その反面、涙も吸収しやすい為、眼が乾きやすくなります。
また、含水率が低いほど乾きにくいレンズとなりますが、レンズ自体の潤いは下がります。
含水率が高い程レンズが潤っていますが、その反面、涙も吸収しやすい為、眼が乾きやすくなります。
また、含水率が低いほど乾きにくいレンズとなりますが、レンズ自体の潤いは下がります。
Q16.度数を変えたい時は?
A.現在使っているレンズの度数を変更されたい場合は、必ず眼科で処方を受けてください。
長時間装用しないと、使用感はわかりませんので、テストレンズで見え方を確認し、
問題がないことを確認してから、当店にてご注文くださいませ。
長時間装用しないと、使用感はわかりませんので、テストレンズで見え方を確認し、
問題がないことを確認してから、当店にてご注文くださいませ。
Q17.欲しい商品がない場合はを取り寄せてもらえる?
A.お店にない商品は、いま現在は取扱いがありません。
今後、お取り扱いを検討しているレンズもありますので、詳しくは1度メールにてお問い合わせください。
今後、お取り扱いを検討しているレンズもありますので、詳しくは1度メールにてお問い合わせください。
Q.18.乱視用 カラコンはある?
A.申し訳ありませんが、現在のところ乱視用のカラーコンタクトレンズはお取り扱いございません。
また、どのお店で販売しているなどの情報も、当店ではお調べできませんので、
お客様にて各店にお問い合わせください。
また、どのお店で販売しているなどの情報も、当店ではお調べできませんので、
お客様にて各店にお問い合わせください。
Q19.カラコンを着けてみたらイメージと違う。返品できますか?
A.申し訳ありませんが、イメージ違いや色味違いでの、返品・交換対応はお受け致しかねます。
Q20.着けたらレンズがズレるんですけど?
A.原因として、お客様の眼のカーブとレンズのBC(ベースカーブ)が合っていない可能性が高いです。
また、眼の乾燥の他、結膜炎や眼障害によりズレる場合もございます。
BC(ベースカーブ)が合っているのにズレる場合は、すぐにコンタクトレンズの使用を中止し、
眼科で検査を受けてください。
その後の使用については眼科医の指示に従ってください。
Q21.レンズの表裏の違いって?
A.レンズには裏表があり、裏で装用すると目に違和感を感じます。
裏表の見分け方は2種類あります。
「レンズをつまんで見分ける方法」と「レンズを指先の上において見分ける方法」です。
・「レンズをつまんで見分ける方法」・・・容器から出したレンズを人さし指に乗せ、もう一方の親指と人さし指でレンズを軽くつまみます。
レンズが裏返っている場合は、レンズ先端のフチがわずかに外側に反転します。
・「レンズを指先の上において見分ける方法」・・・容器から取り出したレンズを人さし指の先に乗せます。レンズが裏返っている場合には、横から見てレンズのフチがわずかに外側に広がります。
裏表の見分け方は2種類あります。
「レンズをつまんで見分ける方法」と「レンズを指先の上において見分ける方法」です。
・「レンズをつまんで見分ける方法」・・・容器から出したレンズを人さし指に乗せ、もう一方の親指と人さし指でレンズを軽くつまみます。
レンズが裏返っている場合は、レンズ先端のフチがわずかに外側に反転します。
・「レンズを指先の上において見分ける方法」・・・容器から取り出したレンズを人さし指の先に乗せます。レンズが裏返っている場合には、横から見てレンズのフチがわずかに外側に広がります。